慢性痛がスーッと消えていく歩き方があった!認知症予防も期待できる魔法の運動とは? |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

慢性痛がスーッと消えていく歩き方があった!認知症予防も期待できる魔法の運動とは?

痛みの専門家•伊藤和憲先生が伝授する「痛みのセルフケア」<1>

◇骨盤が正しい位置に戻らないと痛みは繰り返す

 膝に痛みを抱えている人が、湿布を貼ったり、薬で痛みを抑えたりと、膝の治療だけをしても、膝の痛みが完全に消えない理由は、この骨盤のゆがみと関係しているかもしれません。なぜなら、膝の痛みを治療することで一時的に改善したとしても、すでに骨盤がゆがんでいることから、いずれは再び膝まわりの筋力に負荷がかかり、膝の痛みがぶり返してしまうからです。骨盤が正しい位置に戻らなければ、同じような症状が何度も起こるという悪循環になるのです

「いつもより、5センチ高く、足をあげるイメージ」で歩こう!

 足を5センチ高くして歩くには、体の重心線が中央になければ歩けません。

 骨盤が前傾しているタイプの人は、体が前かがみになっているので足が上げづらく、5センチ上げるには骨盤を後傾させることが必要です。逆に骨盤が後傾しているタイプの人は、5センチ上げると、体がふんぞり返ることになるため、重心を前にすることが大切です。さらに、骨盤が左右どちらかに傾いている人は、足を上げると骨盤の位置が左右で違うため、足の上げる位置にも左右差が生じます。そのため、左右の骨盤を平行にして歩くよう意識するようになります。

◇魔法の運動「足を5センチ高く上げて歩く」

 足を5センチ高く上げて歩くということは、他の運動でいえば、「踏み台昇降」や「階段昇降」「足首におもりを巻く」と同様の効果をもたらしてくれます。

 また、足を5センチ高く上げるには、骨盤前面から膝にかけて伸びる筋肉「大腿四頭筋」や、脊柱・骨盤と大腿骨をつなぐ「腸腰筋」を使わなくてはなりません。

 特に「腸腰筋」は、代謝効率が高い筋肉なので、この筋肉が柔らかく太いほど代謝がよく、硬く細いほど代謝が悪いといわれています。そのため、5センチ高く歩いて「腸腰筋」が鍛えられれば、代謝がよくなってダイエット効果が促進されます。

 さらに「腸腰筋」が太いほど認知症になりにくいという研究もあるため、認知症予防も期待できるのです。

 5センチ高く足を上げて歩くということは、病気を治し、代謝を上げ、認知症をも予防する魔法の運動なのです。

『慢性痛は自分で治せる!』(KKベストセラーズ 1月20日刊行予定)

伊藤和憲(いとう•かずのり)

 
明治国際医療大学教授。鍼灸学博士。全日本鍼灸学会理事。大阪大学医学部生体機能補完医学講座特 認研究員。1972年生まれ。2014年4月、厚生労働省の科学研究費を得て「慢性痛患者のためのセルフケアガイドブック」を作成。明治国際医療大学京都桂川鍼灸院「mythos361」 院長を務め、「はり・きゅう」の治療に当たるとともに、慢性痛患者のためにセルフケアを指導。また、地下鉄サリン事件やJR福知山線脱線事故の被害者の「痛み」ケアにも当たっている。専門家や一般市民に向けて年に50回以上の講演を行なっている。
 

KEYWORDS:

オススメ記事

RELATED BOOKS -関連書籍-

1日1分、2週間 眼トレ 日比野&林田式
1日1分、2週間 眼トレ 日比野&林田式
  • (著)日比野佐和子 (監修)林田康隆
  • 2016.10.26